「なくてはならない存在」
支店に1人の管理薬剤師としての責任感
- 2021年入社 管理薬剤師
- 薬事グループ 関西チーム 阪神事業所
医療現場を下支えしたい
薬剤師の資格を活かした就職先としてまず浮かぶのは薬局や病院ですが、私は大学での薬局・病院実習を通じて、医療現場の前線より下支えする仕事がしたいと考え、医薬品卸に絞って就職活動をしました。
その中でアルフレッサは、面接中に私の緊張を和らげて話を引き出してくださる等選考中の雰囲気が一番よく、ぜひ働きたいと思いました。
日々、正確性を追求して
管理薬剤師の主な業務は、医薬品等の管理や、支店のMS・医療機関の方からのお問い合わせ対応です。まず薬の管理についてですが、より厳重な管理が必要な麻薬等の特殊医薬品も取り扱っているため、一つの間違いも許されない緊張感があります。また、GDP(適正流通基準)対応として、倉庫内の品質管理の記録等も重要な業務です。一方、お問い合わせ対応については、薬剤師である私が発信したことが「正」として取り扱われるため、アルフレッサが運営している医薬品情報の専門サイト「SAFE-DI」も活用しながら、常に最新の正しい情報を確認し、伝える必要があります。
アルフレッサへの信頼につなげる
一つひとつの対応や回答が、医療機関からアルフレッサへの信頼につながるという意識を持ちながら、集中して取り組むよう心がけています。上司やMSの方から「よくやっているよ」「頼もしいね」と言っていただけると、仕事ぶりを認めてもらえていると感じ、素直に嬉しいですね。
ただ、管理薬剤師は事業所全体で正しく医薬品等の管理ができているかを確認する役割を担っているので、いろいろなことを把握し指摘もしなければならず、まだまだ難しさを感じています。管理薬剤師は大規模事業所を除き支店に1人の場合が多いので日々接している同職の先輩はいないのですが、研修期間中に一緒に働いた先輩は、MSの方たちとのやりとりがいつも柔らかく素敵な人間関係を築かれていたので、私もその姿を思い出し実践しています。
経験を積んで仕事の質を高めていく
管理薬剤師の仕事にはゴールがなく、常に質を高めていくことが求められます。
私がまずイメージする「仕事ができている」状態とは、「すぐに正しい答えを返せる」ということ。そのためには広く深い知識が必要であり、さらに経験を積む必要があると考えています。
「管理薬剤師は、なくてはならない存在」と言われるとプレッシャーもありますが、それ以上のやりがいを感じながら多くの人に頼られるよう努力していきたいです。
オフの過ごし方
趣味は、自分が好きなキャラクターをモチーフにした、キーホルダーやカンザシ等の小物を作ることです!集中力が必要なので疲れますが、完成すると嬉しいですね。
後輩へのメッセージ
薬剤師として活躍できる場の選択肢の一つが、医薬品等の流通を支える医薬品卸です。アルフレッサでは、200人を超える管理薬剤師が日々、医療機関とその先の患者さまを支えるために働いています。
大学の実習等を経て、具体的に将来進む道を考える際、検討してみてはいかがでしょうか。
※内容は取材当時のものです。
1日のスケジュール
- 8:30
- 出社、麻薬準備
- 10:00
- 適正流通管理
- 11:00
- 得意先管理
- 12:00
- 麻薬譲受証確認
- 13:00
- お昼休憩
- 14:00
- メーカーMRとの情報交換、事務作業
- 15:00
- 返品商品の破損・汚損チェック
- 16:00
- 翌日麻薬準備、倉庫巡視
- 17:00
- 退社
- ※サンプルスケジュールです。
クロストーク 新卒2年目座談会
※在籍、役職は取材当時のものになります。